anir02.gif

         

          
                         

               

シチズントリプルカレンダー、デートポイントデーター
【50s
Citizen Triple Calendar+Date Pointer Watch Nivaflex Cal.7N21T 17jewels】  

 東京渋谷区からの御来社時計修理御依頼です。

 「風防なし、針なし、カレンダー針曲がり、さてさてどうすんべぇーか」と言う三悪揃踏み
時計修理ですが、
新潟のお知り合いから頼まれたそうでして、地震で何か物が落下して結果
なのでしょう。 そう言えばあの時期、長野でも新潟でも大きな地震が連続してありました。

 昭和27年、1952年製造の国産初の手巻きトリプルカレンダー時計であるとシチズンディス
カバリーと言うサイトに掲載されていますが、御興味ある人は下のロゴマークをクリックされると
御覧頂けるはずです。 日付曜日が黄色となっているのが面白い、海外ブランドではやった事
があります、ルクルトとかエニカとかですが、シチズンのは初めての時計修理です。

                 

 手巻きトリプルカレンダー時計のオーバーホール・分解掃除、風防取り付け、短針破損につき
代替え針交換、変形して曲がったしまったカレンダー針矯正です。 何とか何とかなりまして、ほ
っとしています。 針のハカマの残骸も掲載致しました。

             

                      

         

     

                               ar4.gif 

            

      オーバーホール・分解掃除前にキャリバー画像です。

                                                  

        
      
      

          
                         

                   

    元に戻るにはBackをクリック!     sback.gif  迷ったらこちらをクリック!